• 英語でT・E・ロレンスの伝記を読む際の手助けとして、軍隊の階級や政治家の役職の英和対照表をつくってみました
  • 軍隊の階級名・種類は時代と共に変遷しています。特に、黎明期の英国空軍では短期間に変動があったため [註1*]、注意が必要です。このページでは第二次大戦前までの階級を記載するよう努めましたが、まだ調べが不十分な箇所もあります。お気づきの点はどうぞお知らせください
  • 軍隊の階級表において青色で示したのは、実際にその階級をもつ軍人 Mr Smith がどう呼びかけられるかという例です
  • 英国の内閣の要職名も時代と共に変化していますが、ロレンスの時代(20世紀前半)を中心に掲載しました。いわゆる「閣僚」のほか、重要と思われる役職、そして表作成者(八木谷)の単なる覚え書きとして記した項目もあります
  • このページに挙げたものは現在「定訳」として一般に使用されているものを含みますが、それ以外の暫定訳も含まれており、基本的には作成者の個人的使用のために作成されたリストであることをお断りします


階級 Royal Navy
英国海軍
British Army
英国陸軍
Royal Air Force
英国空軍 [註1*]
Commissioned Ranks  将官・士官
元帥Admiral of the Fleet
呼称は称号による(Sir、もしくは貴族の称号 [註2*]
Field Marshal (FM)
呼称は称号による(Sir、もしくは貴族の称号 [註2*]
Marshal of the Royal Air Force (MRAF)
呼称は称号による(Sir、もしくは貴族の称号 [註2*]
大将Admiral (Adm)
Admiral Smith
General (Gen)
General Smith
Air Chief Marshal
(Air Chf Mshl)
Air Marshal Smith
中将Vice-Admiral (VAdm)
Admiral Smith
Lieutenant-General (Lt-Gen)
General Smith
Air Marshal (Air Mchl)
Air Marshal Smith
少将Rear-Admiral (RAdm)
Admiral Smith
Major-General (Maj-Gen)
General Smith
Air Vice-Marshal (AVM)
Air Marshal Smith
准将Commodore (Cdre)
Commodore Smith
Brigadier-General (Brig-Gen; -1921)
General Smith
Colonel-Commandant (1922-28)
Brigadier (Brig; 1928- )
Brigadier Smith
Air Commodore (Air Cdre)
Air Commodore Smith
大佐Captain (Capt)
Captain Smith
Cololnel (Col)
Colonel Smith
Group Captain (Gp Capt)
Group Captain Smith
中佐Commander (Cdr)
Commander Smith
Lieutenant-Colonel (Lt-Col)
Colonel Smith
Wing Commander (Wg Cdr)
Wing Commander Smith
少佐Lieutenant-Commander (Lt Cdr)
Commander Smith
Major (Maj)
Major Smith
Squadron Leader
(Sqn Ldr or SL)
Squadron Leader Smith
大尉Lieutenant (Lt)
*公務上 Lieutenant Smith
*社交上 Mr Smith
Captain (Capt)
Captain Smith
Flight Lieutenant (Flt Lt or FL)
*公務上 Flight Lieutenant Smith
*社交上 Mr Smith
中尉Sub-Lieutenant (SLt)
Mr Smith
Lieutenant (Lt)
*公務上 Lieutenant Smith
*社交上 Mr Smith
Flying Officer (Fg Off or FO)
Mr Smith
少尉海軍士官候補生
Midshipman (Mid)
Mr Smith
Second Lieutenant (2Lt)
Mr Smith
Pilot Officer (Pit Off or PO)
Mr Smith
海軍兵学校・陸軍士官学校・空軍士官学校生徒Officer Cadet (OCdt)
Mr Smith
Officer Cadet (OCdt)
Student Officer
Mr Smith
Officer Cadet (OCdt)
Mr Smith
Royal Navy
英国海軍
British Army
英国陸軍
Royal Air Force
英国空軍
Non-Commissioned Ranks  下士官・兵卒
**** Warrant Officer 准尉
Chief Petty Officer 一等軍曹
Petty Officer 軍曹
Leading Seaman 伍長
Able Seaman 一等兵
Ordinary Seaman 二等兵
Warrant Officer 1st Class (WO1) 准尉
Warrant Officer 2nd Class (WO2) 特務軍曹
Staff Sergeant (S/Sgt)
Sergeant (Sgt) 軍曹
Corporal (Cpl) 伍長
Lance-Corporal 兵長
Private 二等兵
Warrant Officer Class 1 准尉
Warrant Officer Class 2 准尉
Flight Sergeant 特務軍曹
Sergeant (Sgt) 軍曹
Corporal (Cpl) 伍長
Leading Aircraftman 兵長
Aircraftsman 1st Class 一等兵
Aircraftsman 2nd Class 二等兵
Aircraftsman
公式サイトほか
*階級に関するページ
[ Royal Navy ]
* National Museum of the Royal Navy: Officer Ranks in the Royal Navy
* Debrett's: Royal Navy
* Wikipedia: Royal Navy officer rank insignia
[ The British Army ]
* Ranks
* Debrett's: The Army
* Wikipedia: British Army officer rank insignia
[ Royal Air Force ]
* Ranks
* Debrett's: The Royal Air Force
* Wikipedia: RAF officer ranks


[註1*] 英国空軍 Royal Air Force (RAF) は、陸軍航空隊 Royal Flying Corps (RFC) と海軍航空隊 Royal Naval Air Service (RNAS) が合併して1918年4月1日発足。表に記した階級は1919年8月1日から正式に使用されたもので、それ以前の黎明期の階級は:
■将官・士官階級暫定第一次:Ensign(少尉), Lieutenant(中尉), Flight Leader(大尉), Squadron Leader(少佐), Reeve(中佐), Banneret(大佐/Colonel 使用説あり), Fourth Ardian(准将), Third Ardian(少将), Second Ardian(中将), Ardian(大将), Air Marshal(元帥).
■将官・士官階級暫定第二次:Ensign, Lieutenant, Flight Leader, Squadron Leader(少佐), Wing Leader(中佐), Leader(大佐/Colonel 使用説あり), Flight Ardian(准将), Squadron Ardian(少将), Wing Ardian(中将), Ardian(大将), Air Marshal.
■下士官・兵卒階級暫定:Warrant Officer Class I, Warrant Officer Class II, Flight Sergeant, Sergeant, Corporal, Air Mechanic 1st Class(兵長), Air Mechanic 2nd Class(一等兵), Air Mechanic 3rd Class(二等兵).

[註2*] 元帥の地位に達した軍人には必ず Sir もしくは貴族の称号が与えられる。呼びかけにはそちらの称号が優先されるため、英国では「○○元帥」と直接呼ばれる軍人は存在しないことになる。
なお、その他の階級の軍人がもともと Sir や貴族の称号を持っていた(相続した)場合、こちらも軍隊の階級に優先されて使われる。すなわち、サー・ジョン・スミス陸軍大尉には「スミス大尉」ではなく「サー・ジョン」と呼びかけるのが正しい。

★翻訳者へのミニアドバイス★
翻訳のとき「General」を機械的に「陸軍大将」、「Admiral」を「海軍大将」としてはいけない。上の表で示したように、その単語は大将以外の将官の呼称としても使われるからだ。「General Smith」と呼ばれている人は、実は陸軍少将かもしれない。ノンフィクションならば、本来の階級が何か人名事典などで調べてみよう。階級が特定できないフィクションの場合は、作品中にその人の名刺や封筒の宛名の表記が出ていないかチェックすること(繰り返しになるが、「Major-General A. B. Smith」という名刺を出した人に対しては「General Smith」と呼びかけるのが正式な作法である) 。不明な場合は、「(陸軍)将軍」「(海軍)提督」という日本語が便利に使える。

陸軍の「Colonel」も要注意の階級だ。これは「大佐」「中佐」双方の呼びかけとして使われるので、巷間で「Colonel Smith」と呼ばれる人の半分は中佐のはずである。T・E・ロレンスも実際には陸軍中佐。残念ながら佐官クラスは日本語では「大佐」か「中佐」に特定しないと訳せないので、気をつけたい。「lieutenant colonel」に対応して、中佐ではなく大佐と特定させるために「full colonel」という言い方もある。余談ながら、アメリカ南部(テキサス州)には軍隊と無関係の、称号としての Colonel がある(代表例:ケンタッキーフライドチキンの Colonel Sanders)。この名誉称号としての用法は英国では存在しない。

「Captain」の場合は、陸軍か海軍かで階級はまるっきり変わってくる。海軍の場合は「大佐」よりむしろ「艦長」としたほうが適切なケース、また、「Captain Smith」と呼ばれている人が、実は商船の「船長」もしくは救世軍(キリスト教組織)の「大尉」ということもありうる。これもまた、その人の経歴を注意深くチェックし、きちんと訳し分けたい。ちなみに、1951年の映画の表題 Captain Horatio Hornblower R.N. は末尾に R.N.(=Royal Navy)とつけることで、たとえ原作を知らなくても英国海軍の艦長の物語だとわかるようになっている。

■ 1800年前後(18世紀末〜19世紀初頭)、ナポレオン戦争時代の海軍の階級については「順風満帆 〜 Sail Before The Wind 〜 ホーンブロワー・ファンサイト」の資料室(海軍その他)のページが参考になります。


英国内閣(閣外を含む)の要職名 (英語名アルファベット順)
[ 内閣の公式サイト Cabinet Office ]
ランカスター公領尚書
ランカスター公領相
Chancellor of the Duchy of Lancaster (1361- )
公式サイト | Wikipedia
大蔵大臣、大蔵相
財務大臣、財務相
*官邸は 11 Downing Street
首相に次ぐ高位の役職
Chancellor of the Exchequer (1559- );
The Cancellor
HM TREASURY | Wikipedia
アイルランド大臣Chief Secretary of Ireland (1660-1922)
Wikipedia
建設長官First Commissioner of Works (1851-1940)
Wikipedia
海軍大臣
海軍相、海相
海軍本部委員会第一委員
First Lord of the Admiralty (1709-1964)
Wikipedia
インド総督Governor-General of India (1773-1947/1950);
Governor-General and Viceroy of India
Wikipedia
下院議長
庶民院議長
Leader of the House of Commons (1721- );
The Speaker;
The First Commoner of the Realm
公式サイト | Wikipedia
上院議長
貴族院議長
Leader of the House of Lords (1721- )
公式サイト | Wikipedia
大法官
*議会開期中は上院議長で国璽〔こくじ〕を
保管、裁判官としても最高の官職
※誤訳例「チャンセラー卿」
Lord Chancellor (1068- );
Lord High Chancellor;
The Chancellor of England
議会公式サイト内部のページ | Wikipedia
アイルランド総督Lord Lieutenant of Ireland (1707-1922);
The Viceroy
Wikipedia
枢密院議長、枢相
*枢密院とは行政府・国王などの顧問団[会議]、
諮問機関。閣僚はすべて枢密顧問官 (privy councilor) [註3*]
Lord President of the Council (1530- );
Lord President
GOV.UK サイトより Ministerial role : Deputy Prime Minister and Lord President of the Council | Wikipedia
国璽尚書〔こくじしょうしょ〕Lord Keeper of the Privy Seal (1307- );
Lord Privy Seal
議会公式サイト内 Glossary ページ | Wikipedia
保健大臣、厚生大臣
保健相、厚生相
Minister of Health (1919-1968);
Health Minister
Department of Health | Wikipedia
労働大臣
労働相
Minister of Labour (1916-1940)
Wikipedia: Secretary of State for Employment
無任所大臣Minister without Office;
Minister without Portfolio (1805- )
GOV.UK サイトより Ministerial role : Minister without Portfolio | Wikipedia
大蔵省主計長官
支払総監
Paymaster-General (1830- )
GOV.UK サイトより Ministerial role : Minister for the Cabinet Office and Paymaster General | Wikipedia
郵政長官Postmaster General (1868-1969)
Wikipedia
農務院総裁
農務水産院総裁
President of the Board of Agriculture (1889-1919)
Minister of Agriculture and Fisheries (1919-1954)
Wikipedia
教育院総裁President of the Board of Education (1900-1944)
Wikipedia: Secretary of State for Education and Skills
商務院総裁President of the Board of Trade (1786-2007);
Secretary of State for Trade and Industry
Wikipedia: Secretary of State for Business, Enterprise and Regulatory Reform
総理大臣
首相
第一大蔵卿〔首相の兼任〕
*官邸は 10 Downing Street
Prime Minister (P.M. 1721- );
The First Lord of the Treasury
Number10.gov.uk(首相官邸公式サイト) | Wikipedia
ビジネス、企業および規制改革大臣Secretary of State for Business, Innovation and Skills (2007- );
Department for Business Innovation & Skills | Wikipedia: Secretary of State for Business, Enterprise and Regulatory Reform
外務大臣
外相
Secretary of State for Foreign Affairs (1782-1968);
Foreign Secretary; Foreign Minister
Foreign & Commonwealth Office | Wikipedia: Secretary of State for Foreign and Commonwealth Affairs
内務大臣
内務相、内相
Secretary of State for Home Affairs (1782-1968);
Home Secretary
Home Office 公式サイト | Wikipedia
空軍大臣
空軍相
Secretary of State for Air (1919-1964);
Air Secretary; Air Minister
Wikipedia
インド省大臣
インド相
Secretary of State for India (1858-1937/1947);
India Secretary
Wikipedia
スコットランド大臣
スコットランド相
Secretary for Scotland (1885-1926);
Scottish Secretary
Wikipedia
植民省大臣
植民相
Secretary of State for the Colonies (1768-1968);
Colonial Secretary
Wikipedia
陸軍大臣
陸軍相、陸相
Secretary of State for War (1794-1964);
War Secretary
Wikipedia
以下の役職名は年代を特定しない覚え書きです

法務閣僚  Law Officers of the Crown
法務長官、司法長官〔England と Wales 担当。国会議員のなかから国王が任命〕  Attorney General
司法次官、訴務次官、法務次官〔England と Wales では Attorney Generalの補佐。Scotland では Lord Advocate の補佐〕  Solicitor General
検事総長、司法長官〔Scotland 担当〕  Lord Advocate

* GOV.UK サイトより Ministerial role:Attorney General



事務次官  Permanent Secretary
第二事務次官  Second Permanent Secretary
副次官  Deputy Secretary
次官補  Under Secretary
次官補代理  Assistant Secretary

※上記の日本語は定訳ではなく、実質的な役職の内容と上下関係を表す便宜的なものです

* 現在の英国の各省庁事務次官リスト * Departments’ Permanent Secretaries


政務次官〔主務大臣が Secretary of State(閣内相)〕  Parliamentary Under Secretary of State
政務次官〔主務大臣が Minister of State(閣外相)or Chancellor〕  Parliamentary Under Secretary

外務担当国務相(外務担当国務大臣/閣外相)  Minister of State for Foreign Affairs
*Secretary of State for 〜 との混同注意


(上院)院内総務  Leader of the House of Lords 
Wikipedia
(下院)院内総務  Leader of the House of Commons 
Office of the Leader of the House of Commons | Wikipedia
* 上院、下院ともに副院内総務 Deputy Leader がいる

下院議員  Member of Parliament (M.P., MP)
※下院議員の人名表記例:Sir John Smith, M.P.

枢密顧問官 [註3*]  Privy Councillor; Privy Counsellor (P.C., PC)
※枢密顧問官である閣僚の人名表記例:The Rt. Hon. Sir John Smith, M.P.

内閣官房長官  Secretary of the Cabinet
院内幹事長  The Chief Whip (= Government Chief Whip;他に副院内幹事長 Deputy Chief Whip, 複数の幹事たち Whips)



the Treasury(大蔵省); the Home Office(内務省); the Foreign Office(外務省);
the War Office(陸軍省); the India Office(インド省);the Colonial Office(植民省)
Westminster(議会、議会政治、立法権); Whitehall(英国政府、英国の政策、行政権);
Downing Street(首相官邸、英国政府)

[註3*] ★翻訳者へのミニアドバイス★
1870〜1922年間の内閣構成員/閣僚 (The Ministry) については、ネット公開されているデブレット下院議員年鑑が参考になる。→ Debrett's House of Commons

The Rt Hon Alistair Darling MP のように、人名の頭につく The Rt Hon は The Right Honourable の略で、枢密顧問官 (PC) に与えられる敬称である。要するに閣僚のこと。「ザ・ライト・オナラブル・アリスター・ダーリング下院議員」とか「下院議員アリスター・ダーリング閣下」などと訳す必要はなく、文脈に応じて「閣僚の××」とか、きちんと地位を調べて「大蔵大臣の××」とするのが適切と思う。
シャーロック・ホームズの短篇 The Second Stain(第二の血痕)に登場する The Right Honourable Trelawney Hope なる人物は、Secretary for European Affairs の地位にある有望な政治家という設定。閣僚であるため Rt Hon の称号がついているわけだ。
もし上記 Mr Trelawney Hope が閣僚ではなく、「Right」のない The Honourable Trelawney Hope と書かれていたら、この The Hon は伯爵の次男以下、もしくは子爵か男爵の息子であることを示す称号ということになる。これも「ザ・オナラブル・××」とか「閣下」などとわざわざ訳さないほうがよい。



| 軍隊階級 | 内閣役職 | TOP |

YAGITANI Ryoko, 2008-2014

| TOP | HOME PAGE |